2018-01-01から1年間の記事一覧
イボのレーザー治療ってなに? とろやんです イボ治療では、レーザー治療もしました レーザー治療は、レーザーでイボを焼き切る治療法です 炭酸ガスレーザーは水分にあたると反応し熱に変換に変換されるレーザー光線です。炭酸ガスレーザーを照射することで…
とろやんですよー ご紹介が遅れました コレ↓ 【とろやん】です よろしくね ナニモノなの?? このブログのメインキャラクターにします 種族は不明です 自分的にすごく好きなので、ブログにいい味を出してくれんじゃないかなーと感じてます なんだかブログが…
中卒、高校中退、不登校の末路は? 人生もうダメだ、オワタ、という内容で検索してこのブログにたどり着いてくれる人がいます おそらく、その人たちは「もうダメだろうけど、死にきれない、人生捨てきれない、具体的にどうダメになるんだろう?もしかしたら…
ニンニクいれますか? 見るからに凶暴なビジュアル 胃もたれすることはわかっていても手にとらざるをえないパッケージ そりゃ買いますよ 日清の「まぜ麺の匠 にんにく豚骨醤油DX」 細かいことは置いといて、食欲とニンニク欲のままに以下をどうぞ↓ 袋麺とあ…
フケが!フケがでるぅ! 満点の星空の画像だなぁ… いいえこれはフケです ヤバくないですか? ひんぱんに頭がかゆくなってボロッボロとフケが出るんです 皮膚科にもかかってシャンプーもいろいろ試しましたが私のフケには勝てず… いつからか、フケに愛されて…
「喉が乾いたと思ったら、遅い。乾く前に水分を摂ろう」 夏の間、熱中症についてよく耳にします 脱水症状を避けるために、さかんに謳われていますね 夏はコンビニの水のペットボトルがよく売り切れるのを目にします それでも、疲労に関しては、何故かその意…
Galaxy S8・S9シリーズのSDカード挿入場所と入れ方 Galaxy S8ユーザーです、使い倒してます 「iPhoneにしないの?」と聞かれることがありますが、しません! なぜなら「SDカードが挿入できるから」 SDカードは便利 SDカードは便利ですよ、データのバックアッ…
最近本当に生活が豊かになったなぁと感じるので、もう直球で買ったものを紹介しようと思います 本当にオススメできるものを超絶厳選しました 第5位 iPad(第6世代) MRJN2J/A ゴールド iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB(iOS) posted with カエレバ Apple(ア…
イボのできはじめに注意! 痛い思いをしてやっと完治したと思ったイボ やったーと思って過ごしていると「ん?」と感じることがある 恐る恐るみてみると………んん?! まさかと思って触ってみると………ザリッ… あ゛あ゛あ゛あ゛!!! いいイボができてるうううう…
ぶり返す扁桃炎「慢性扁桃炎」 鼻腔を洗浄するために 「ハナノア」なるものを発見! ハナノアしてみる 続けてみる ハナノアの効果は? ハナノアのメリット ハナノアのデメリット そもそも慢性扁桃炎って何だ? 他にどんな治療法があるの? 一度鼻汁も疑って…
美味しいカフェインレスコーヒーが飲みたい 美味しいカフェインレス(デカフェ)コーヒー… カフェインレスを愛用している人にとって、長年の夢ではないでしょうか? カフェインレスというと、味が薄い、香りが無い… カフェインレスコーヒーはその製法からコ…
サインバルタカプセル?? 病院で処方される薬が変わりました その名も「サインバルタカプセル」 バルタン星人みたいな名前 何で薬が変わったかというと 意欲がわかない これまでレクサプロを飲んでいたんですが、何か元気が出ないの 落ち込むというかダルい…
退職時の国民健康保険の切り替え手続き 資格喪失証明書が必要 発行には時間がかかる事もある 役所の切り替え手続きに必要なものは? これからの生活における国民健康保険の注意点 国民健康保険はスムーズな切り替えをしよう 退職時の国民健康保険の切り替え…
合計PV数100,000PV突破 先日、このブログを開設してからの合計PV数が100,000PVを突破しました これもひとえに来てくださってる皆様のおかげです 誠にありがとうございます 100,000PV突破して何か変わった? 変わったことといえば大きく3つ 読者さんが増えた …
よくあるやつ 「俺みたいなクズに優しくするな…ホレるだろ」 ってセリフ ドラマとかではよくそこから二人の関係が進展したりする決めゼリフ的に使われてるけど 現実にはあれって優しくした方の心のうちは 。○(お前みたいなクズに優しくしないと逆恨みされて…
確かにわかる まさにいま自分がその状態になって感じるのは 回復してきたから何かしなきゃならない気持ち だけど何かを一生懸命やれるまでの元気がない その自分のヌルさをやっぱりダメなやつだと責める気持ち これが混ざり合ってループしてる 今のんでいる…
福島県のお取り寄せ・お土産ランキングTop5! 福島県のお取り寄せ・お土産をランキング形式でお伝えします! 旅行が大好きで、青春18切符を利用して全国津々浦々に旅しているわたしとろやん グルメが大好き!今まで知らなかったグルメを味わう時間は至福の時…
スウェーデン出身アーティスト『Mosaik』が描く世界に驚愕する 冷たいビル群のコンクリート―― 彼の『Loell』を聴いた瞬間、脳裏にそのイメージがサァっと広がった Loell https://g.co/kgs/HPpRNT (Youtube) 一音目を聴いた瞬間に彼の世界に引き込まれ 一小…
イボ治療とハトムギ(ヨクイニン)の効果 ハトムギ=ヨクイニン? ヨクイニンの効果は? 実際に病院ではヨクイニンをどのように処方されるか?(体験談) 別の事例ではこんなことも つまりこういうこと イボの件に当てはめるなら ハトムギ茶は摂取しやすい ハ…
転職活動は狭く・深く 転職の基本は「会社と個人の利害のすり合わせ」だと考えています すり合わせを繰り返していくと、自然と転職活動は狭く・深くなります 具体的にはどういうこと? 例えば、これからますます重要になる福祉の仕事に就きたいとします 福祉…
イボの治療は様々 3年以上イボの治療をしてきました 凍結療法に始まり、ヨクイニン、ハトムギ、市販のイボコロリ、スピール膏、レーザー治療、ブレオマイシン、などなど 一時期は足と手含めて10個ほどできていたにっくきイボ 治療のおかげか、いまは体からす…
1ヶ月でアクセス3倍以上増加 なぜ? 前も書いたとおり、うつで1ヶ月ほど更新できずにいたんです うつ病になって変わったこと - とろやん その間はブログのアクセス数を見る気も起こらなかったから全然チェックしてなかった うつになる前の6月中旬ぐらいは確…
ミトラスフィアがいまアツすぎる! 9/5まで1周年イベント開催中!(※終了しました) 毎日5連ガチャ 期間限定アバター、レア武器 1周年イベントアイテム「ウパール」(読み飛ばしてもいいです) 自分が強くなれる(重要) アバターが豊富 ボイスが豊富 ミトラ…
このブログの更新ができずにいました なぜかと言うと、一ヶ月より少し前にうつ病と診断され、なんのやる気も起きなかったからです -------- 自分で「精神病の総合商社」と思っていますが、今までうつ病になったことはありませんでした パニック障害や不安神…
二郎が食べたいけど近くに無い=家で作れば無限だよね? 二郎やインスパイア系が大好きでよく食べます 近くに二郎系がない場所に住んでいるので店舗まで行くのは一苦労です なので当然の発想として「家で食べられれば楽なのに」と思いました 昔から料理が好…
王道30歳直前の転職体験記〜転職活動行動編〜王道を行け 働きたくない、でも働かなきゃ生きていけない 今のところには居られないし居たくないし もう転職するほうがいいや 転職もダメだったら最悪生活保護か死ぬか そんな状態でも転職活動は王道がベストです…
何かにつけ「あれをするな」「これをするな」って空気がある 会社で休職してる社員さんがいて、その人が買い物してたらしい それを見掛けた他の社員さんが「あの人休んでるのに出歩いてたのよ」って言ってた 耳を疑った 確かその人はうつで休職してると噂を…
USB type-CとはリバーシブルなUSB! 最新式のAndroidには標準装備 iPhoneもLightningケーブルから変えて搭載すると予測されているUSB Type-C(サンダーボルト) USB Type-Cって何がすごいんでしょうか? リバーシブルで上下ナシ!挿すときにイライラしない!…
「足の裏のイボ」はなぜ治療が大変か 足の裏のイボと手のイボの違い なぜイボが体の奥に向かって育つとマズイか 液体窒素(凍結療法)が効きにくい 足の裏にイボを見つけたら小さいうちに凍結療法で壊死させる 「足の裏のイボ」はなぜ治療が大変か 「足の裏…
「2018年卒だけど、もう辞めたい」ネットに溜まる新入社員の嘆息「今日で11連勤目」「メンタルが限界。おかしくなる」 | キャリコネニュース こんな記事を見かけた 2ちゃんねるが5ちゃんねるになったりして時の流れを感じる 自分が同じようなことしてたとき…