「2018年卒だけど、もう辞めたい」ネットに溜まる新入社員の嘆息「今日で11連勤目」「メンタルが限界。おかしくなる」 | キャリコネニュース
こんな記事を見かけた
2ちゃんねるが5ちゃんねるになったりして時の流れを感じる
自分が同じようなことしてたときはもう5年以上前か
仕事続けんな
あんな
絶対嫌な仕事続けたらいかんよ
そりゃこの言葉に責任はとれんけども
無理して続けてもロクなことにならんよ
それで20代で転職転職だよ
「会社の常識」に縛られて壊れていく人生はもうやめよう - とろやん
メンタル壊れるめんどくささ
メンタル壊れてみ
どうなると思う?
メンタルって目に見えないからどこまで治ったかわからんから無理しやすいのよ
もともと傷つきやすい人がなるしな
進行しやすい
ほんでメンタルって進行しやすいのよ
どこまで傷ついてるかわかりにくいし
何をどう変えたらよくなるかもわかりにくいから
なんとなくそのまま生活してるとどんどん悪くなってくわけ
昔の自分の一例をあげると
と進化するまで半年とかからんかった
もちろん自分の症状もどんどん悪くなってった
初めは不意に泣き出すとところから始まり
次に吐き気と動悸が始まり
最後は息苦しくてほとんど外に出ることが出来なくなった
でもその状態で仕事行ってたんだよ
体調悪いからミス増えるし
増えるけど「すみません」の言葉には魂入ってないのよ
ボーッとして「あーまたミスだ」くらいにしか思わなくなってくる
改善しようとか考える意欲がなくなってくるのさ
頭で物事整理できんのよ
併発しやすい
さらにメンタルって他のメンタルも併発するのよ
自分はうつと不安障害だった
細かく言えば適応障害とうつと全般性不安障害とパニック障害だった
どれから発症するのかは個人差
自律神経失調症からうつかもしれないし
うつと統合失調症かもしれないし
そんな併発いくらでもあんのよ
そうするとなんもできなくなるわけ
うつになると意欲が減退して起き上がるのも面倒くさいしスマホゲーム触るのもなんか疲れてイヤ
人混みの中にいくなんてもってのほかで行った瞬間吐き気がしてメガネを外してしまうよ
人がくっきり見えると疲れるからメガネ外してぼやーっと見えたほうがいい
それくらい疲れんだよ
今までなんてことなかったことが疲れる
パニックになったどこにもいけなくなる
電車乗ってパニックなったらどうしようって「予期不安」が出てきて電車にも乗れなくなる
心臓がドキドキすることはヤバイことだって体が覚えてしまったから、パニックとは関係ないちょっとした息切れでも頭の中ではヤバイヤバイまたパニックがきたかもと焦らなきゃならなくて行動がかなり制限される
薬飲まないと日常生活すら送れなくなるわけ
再発しやすい
ほんでメンタルって再発するのよ
ピッチャーにとってのヒジのような高齢者にとってのガンのようなもんかな
再発しやすいのよ
メンタルって基本5年症状がなく過ごせたら「寛解」っていってまぁ良くなったよねって感じになるのよ
でも寛解=完治じゃないのよ
転んだ外傷がふさがってもう皮膚も元通りで以前と変わらない見た目だねという完治とは扱いが違う
寛解はいうなら「病気とうまく付き合えてるよね」ってだけだから、再発する可能性は残ってるのさ
治ったーと思っても何かの拍子にすぐ再発するよ
新しい仕事に慣れないとか上司に追い込まれたとか
身内が亡くなったとかペットが逝ったとか
事故の現場をみたとか火事にあったとか
何でもすぐ再発するよ
だから薬が手放せなくなるんだよ
生命保険とか医療保険の選択肢がグッと狭まる
18〜25歳くらいの新卒だと気にならんかもしれんけど
このあと医療保険と生命保険が必要になってくるのよ
「結婚してる人以外いらんでしょ」とか思ってたらいかんよ
独身だって自分が働けなくなった時に給料補償する保険なんてのもあるんよ
仮に結婚して子供生まれたら自分が大黒柱になるんだから万が一自分が死んだときのために妻と子どもの生活を補償する生命保険と医療保険は大事よ
でもな、メンタルやるとそれのほとんどにはいれなくなるのさ
テレビで「あふわっく」とかやってるまぁいろいろな保険、あれのうちの8割は入れなくなると思っていいよ
なぜなら保険には告知義務があってここ5年でこんな病気しましたかーって告知する必要があるのさ
5年てのは上で書いた寛解が基準になってると思う
そこで5年間医師から投薬がなく症状も現れていないとか項目があるんよ
投薬くらいあるわアホって思うけど薬飲んでててもだめなんよ
それでも申し込むと、うつ病とかパニック障害とかやってると告知した瞬間電話かかってきて
保険会社「パニック障害を発症されてらっしゃる…?」
自分「告知義務があったんで書きました」
保険会社「そうでしたかぁー、そうするとこの保険にはお入りいただけないんですょぉー……」
自分「あっはい」
となる(実体験)
県民共済とか保険料が安く設定されているのは特に無理
一瞬でアウト
じゃ全く入れないの?ってことでもなくて
「持病があっても」とか「安心やさしく」とかっていうのは告知義務に入ってる要件の病気が少なかったりするものもあるので入れなくはない
でもその代わり保険料が倍くらい高い
健康であれば月2,000円で入れた保険が
メンタルやると月4,000円になる
年にすると24,000円と48,000円だからその差はデカイ
メンタルやるとこんなオマケもついてくるってことは覚えといて
無理して仕事続けたらいかんよ
仕事はしなきゃ生きていけない
でも仕事するともう心が限界で死にそう
自分も葛藤してるんだけど
よく考えてみ
生活するお金の為に働いてるのさ
でも病気すると働けなくなる上に生活するお金が増えるんよ
上で書いた保険料もそうだけど
例えば今まで実家への帰省は毎回高速バス使ってたけど「パニックでもう長時間乗ってられないから新幹線か飛行機しかないわ」
ってなったらその瞬間移動費用が跳ね上がるんよ?
今までやれてたことがやれなくなるんだからお金かかるの当り前なん
ホント気ぃつけてよ
そこらの超人以外メンタルなんていとも簡単にやられるから
ほんでやられたらそれ以降めんどくさいことになるから
自分がどんな環境だったら仕事できるか早く見極めて新しいとこに移るのも一つの手段だで